日常

今週も乗って来ました💦

これまで毎週月曜日に走っていましたが、今回は水曜日です。また、これまでの3回は朝食前のサイクリングでしたが、今回は朝食後です。 比較的走りやすかったですね〜。 当然ですが、エネルギーが蓄えられている分、タイムもグンっと短縮されました。 いつ...
農業初心者

農業は待ってくれない…

今日は、午後から時折雨の中での畑作業☂️ 先日お伝えした通り、苗物を買っていたので、師匠と共に植え付けと風よけカバーの取り付けを行いました。 何をどこに植えるかを決めます。 この間に師匠は、ネギの植え付け 植え付けが終わったら、苗ごとに風よ...
日常

晴耕雨読

昨夜からの雨で、今日の畑仕事はお休み… 本でも読もうかと思ってたら… 師匠がやって来て、「雨で畑の仕事出来んけん、今日、苗物買いに行っとったら、晴れたときにすぐ植えることが出来る・・・」と言われ、早速コメリまで買出しです🌱 先日、リストアッ...
農業初心者

雨が降る前に・・・

今日からは、畑に畝を作ってマルチを張る作業です。 ビニールロープを使って位置決めです 先ずは畝作り…これがなかなかの重労働 ひと畝作るたびに、ハアハアと息が上がる始末。それでも頑張って7つ程の畝が出来ました。 畝作りはここで一旦中断して、...
技能実習生との交流

理想に少し近づいたかな・・・part2

午後になってから、自分にその気を起こさせた一人である、技能実習生の女性がやってきました。 夜勤明け公休日で昼間では寝てたようで、昼過ぎからの参加です。 早速、畑に行って他の3名と一緒に、畑の石拾いを行ってもらいました。 女性2名は、管理機の...
技能実習生との交流

理想に少し近づいたかな・・・part1

これまで、畑作業の様子を何度もお伝えしていましたが、どうして畑を作ろうと思い立ったかをお伝えしていませんでした。 実は、前職に在職中の話ですが、職場に初めて来た女性の技能実習生の二人が居たのですが、仕事はとても真面目にやってくれていて、本当...
日常

昨日の筋肉痛を引きづりながら…

決まっている訳ではないのですが、月曜日なので早朝サイクリングしてきました。 朝日が眩しい吊橋 昨日の井出上げの筋肉痛で昨夜は余り寝れませんでしたが、走り出したら筋肉痛も感じなくなり、朝日の中を気持ちよく走れました。 硬めだったサドルを交換・...
日常

水は大事…

今日は、誕生日でした。 多くの方にお祝いのコメントをいただきました。ちなみにアイキャッチ画像は、技能実習生さんからのプレゼントです。 そんな誕生日の日に、地区の井出上げがありました。 井出上げとは、これから稲作の時期を迎える前の農業用水の水...
技能実習生との交流

助っ人参上

男性の技能実習生さんたちが、畑の手伝いに来てくれました。 しばらく2人で畑作業をしていると… 2人目参上!! 雨上がりで畑は少し柔らかかったのですが、仕事が倍速で仕上がりました。私は、畑の石を拾い集めたり、排水溝掘りに集中出来ました。 あり...
農業初心者

昨日からの雨で…

排水溝が浅く畑が浸水 今朝、起きて2階から畑を見ると、排水画間に合わず、ご覧の有り様。 溜まった雨水が、殆ど流れていません。 慌てて畑に行って、排水溝をもっと深く掘り下げました。しかし、雨足が強く依然排水が間に合いません。、 奥の方も同様に...