未分類 やっぱり楽しい…🎉 3年半振りの介護塾でした。 今回は、町内のグループホーム、技能実習生を含む特養の介護職員さんの8名の方に参加してもらえました。 自己紹介からはじまり、椅子からと床からの立ち上がりと、軽度の方向けの移乗介助を学びました。 自分も久しぶりの講師... 2023.06.10 未分類
未分類 3年振りの介護塾を開催します。 2020年の4月より中止していた、西予介護(快互)塾を、6月から開催します。 3年前の様子… 日付:6月10日(土)、24日(土) 時間:18時〜20時(時間延長する場合あり) 場所:西予市野城総合福祉協会本部ふれあい館 場所(詳細):旧デ... 2023.06.08 未分類
技能実習生との交流 師匠の新たな弟子現る!! 野菜がずいぶんと大きくなりました。 今日は、技能実習生さんが遊びに来てくれました。私は在宅ワークなのでなかなか相手する事が出来ないでいたら… うちの畑で、師匠と仲良く畑作業をしてました。 クワを使うのは初めてだったようですが、師匠から「初め... 2023.05.25 技能実習生との交流
技能実習生との交流 助っ人参上!! 昨日のブログで、技能実習生さんに草引きの応援をお願いしていたところ、5名の技能実習生さんが草引きに来てくれました。 先ずは、休み、早出、夜勤明けの3人の女性陣が来てくれました。 にんじんと空芯菜の草引きです。 女性陣は、お喋りしながら丁寧に... 2023.05.20 技能実習生との交流農業初心者
農業初心者 親子でWAKUWAKU🤗 最近、暑い日と雨の日が交互におとずれる日が続いてます。畑の野菜も日増しに大きくなってます。 みんな大柄になって来ました(^^)v よく見ると、ちっちゃな実もなっています。 からし1個🫑、トマト2個🍅🍅 しかし…成長するのは野菜だけではありま... 2023.05.19 農業初心者
技能実習生との交流 月に1度の勉強会📖 今日は、N2日本語勉強会。 本日は雨だったので、送迎付きです☔️ 自分のN2の勉強会の進め方が、毎度毎度グダグダ感がありイマイチなので、彼女たちと共に自分も勉強と思い付き合ってもらってます。 休憩中には、おやつを食べながら、旅の本を観て「◯... 2023.05.13 技能実習生との交流
技能実習生との交流 成長に合わせて… 今日は、野菜の成長に合わせて、かぼちゃとスイカ畑の敷き藁シート張りと、ひょうたんときゅうりのネット張りです。 仕事が休みの技能実習生さん1人が手伝いに来てくれました。 先ずは、敷き藁シート張りです 技能実習生さんは、シートの固定作業をしてく... 2023.05.12 技能実習生との交流農業初心者
技能実習生との交流 みんな、ありがとう… 今日は、午後からポットを使ってパクチーの種まきをしてから、家の横の農具倉庫横の枝切りをしてました。 パクチー。10日後には発芽するはず…?! ずいぶんとスッキリしましたが、多量の枝木が… 夕方になって、女性の技能実習生さん2名が早出の仕事終... 2023.05.10 技能実習生との交流
農業初心者 待った〜 先月21日に種まきをしていた、人参と空芯菜ですが、やっと芽が出ました 空芯菜 人参 暑い日が続いていたので、毎夕水やりもしてました。緑の芽が出てれば、生えた?!と思ってましたが、大きくなるのはざっそうばかり…。 他の苗物もずいぶんと大きく... 2023.05.05 農業初心者
日常 スピードアップ🤔 今日は、午後から天気が良くなったのでサイクリングです。 着々と田植えの準備が進んでます。 3月末から週一のペースで走ってますが、タイムも短縮され、それに伴い平均速度も3Km/hほどアップしてきました。 初めて走った3月は、12.3km/hで... 2023.04.26 日常