今日は、N2の日本語自主勉強会の日でした。いつもの4人が集まってからのしばらくは、いろいろな話に花が咲きます。
自分は頃合いを見て、「さあ、はじめましょうか?」と、声を掛けてから勉強が始まるのがいつもの流れです。しかし今日は、「畑行ってみますか?」と声を掛けると、「行く〜 」と返事が返って来て、早速畑へGO!!
先ずは、鶏糞と堆肥をまきます。鶏糞は、臭いが強烈だったようです。
その後は、管理機で耕起し土と堆肥と鶏糞を混ぜ合わせます。
畑の耕起をしている間、他の人たちは手持ち無沙汰に待っているようだったので、草刈りをする事にしました。防具を着けて、初めての草刈りに挑戦!!
みんなで頑張ってくれたので、午前中で畑の耕起が終わりました。
![](https://i0.wp.com/kamesato.net/wp-content/uploads/2024/03/img_2888.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kamesato.net/wp-content/uploads/2024/03/img_2910.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kamesato.net/wp-content/uploads/2024/03/img_2905.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/kamesato.net/wp-content/uploads/2024/03/img_2892.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとう。
「来月は、勉強もしましょう」と言って、今月の勉強会?は、終わりました。
コメント