農業初心者

技能実習生との交流

雨の中で収穫

いろいろな野菜が収穫出来るようになったので、グループmessengerて、みんなに伝えると、休みだった2人が来てくれました。 今回は、収穫量も多いので、技能実習生8人分の収穫が出来ました。 戸別に振り分けて、宿舎に届けました。 そして、「料...
技能実習生との交流

収穫

日曜日の夕方、2人の技能実習生さんが家に来てくれました。 実は、その日の朝… ひょうたんが大きくなりましたが、この位で採るの?と、聞いていました。 返事は、「まだまだです」だったのですが、他の野菜も気になり、夕方来てくれたようです。 来てか...
技能実習生との交流

助っ人参上!!

昨日のブログで、技能実習生さんに草引きの応援をお願いしていたところ、5名の技能実習生さんが草引きに来てくれました。 先ずは、休み、早出、夜勤明けの3人の女性陣が来てくれました。 にんじんと空芯菜の草引きです。 女性陣は、お喋りしながら丁寧に...
農業初心者

親子でWAKUWAKU🤗

最近、暑い日と雨の日が交互におとずれる日が続いてます。畑の野菜も日増しに大きくなってます。 みんな大柄になって来ました(^^)v よく見ると、ちっちゃな実もなっています。 からし1個🫑、トマト2個🍅🍅 しかし…成長するのは野菜だけではありま...
技能実習生との交流

成長に合わせて…

今日は、野菜の成長に合わせて、かぼちゃとスイカ畑の敷き藁シート張りと、ひょうたんときゅうりのネット張りです。 仕事が休みの技能実習生さん1人が手伝いに来てくれました。 先ずは、敷き藁シート張りです 技能実習生さんは、シートの固定作業をしてく...
農業初心者

待った〜

先月21日に種まきをしていた、人参と空芯菜ですが、やっと芽が出ました 空芯菜 人参 暑い日が続いていたので、毎夕水やりもしてました。緑の芽が出てれば、生えた?!と思ってましたが、大きくなるのはざっそうばかり…。 他の苗物もずいぶんと大きく...
農業初心者

播種&植え付け&石除去…疲れた疲れた💦

4月とは思えない暑さ… 畑に新たに2つの畝を作って、師匠と共に種まきです。 今回は、にんじんと空芯菜の種をまきました。 1週間後には発芽の様子が見れると思います。 午後からホームセンターに行って、アスパラの苗を見つけたので、買って帰り最後...
農業初心者

農業は待ってくれない…

今日は、午後から時折雨の中での畑作業☂️ 先日お伝えした通り、苗物を買っていたので、師匠と共に植え付けと風よけカバーの取り付けを行いました。 何をどこに植えるかを決めます。 この間に師匠は、ネギの植え付け 植え付けが終わったら、苗ごとに風よ...
日常

晴耕雨読

昨夜からの雨で、今日の畑仕事はお休み… 本でも読もうかと思ってたら… 師匠がやって来て、「雨で畑の仕事出来んけん、今日、苗物買いに行っとったら、晴れたときにすぐ植えることが出来る・・・」と言われ、早速コメリまで買出しです🌱 先日、リストアッ...
農業初心者

雨が降る前に・・・

今日からは、畑に畝を作ってマルチを張る作業です。 ビニールロープを使って位置決めです 先ずは畝作り…これがなかなかの重労働 ひと畝作るたびに、ハアハアと息が上がる始末。それでも頑張って7つ程の畝が出来ました。 畝作りはここで一旦中断して、...