今日は、月に一回の日本語勉強会の日です。📚
その合間に、今年植える野菜の播種を手伝ってもらいました。🌱

今年植える野菜は、ローゼル、空芯菜、唐辛子、ユウガオ、三尺豆、パクチーなどです。

播種が終わったボットは、今年からの新兵器である小型のビニールハウスに入れます。

日中は、ハウスはオープンしていますが、夕方からは締め切ります。

朝晩は、まだまだ寒いので古毛布で保温です。
播種の時期が少し早かったかもしれませんが、保温効果で発芽してくれる事でしょう。
発芽が楽しみです😊
今日は、月に一回の日本語勉強会の日です。📚
その合間に、今年植える野菜の播種を手伝ってもらいました。🌱
今年植える野菜は、ローゼル、空芯菜、唐辛子、ユウガオ、三尺豆、パクチーなどです。
播種が終わったボットは、今年からの新兵器である小型のビニールハウスに入れます。
日中は、ハウスはオープンしていますが、夕方からは締め切ります。
朝晩は、まだまだ寒いので古毛布で保温です。
播種の時期が少し早かったかもしれませんが、保温効果で発芽してくれる事でしょう。
発芽が楽しみです😊